『東吹塾Vol.15【東京】』NEW!
2025年3月23日(日)
【東京】
3/23(日) 中央大学附属高等学校1号館7F 多目的ホール
『東吹塾Vol.15【秋田】』東吹塾✖️ミルハスNEW!
2025年6月21日(土)、2025年6月22日(日)
6/21(土) 楽器別講習、指揮基礎講習
あきた芸術劇場ミルハス 各練習室、ホール
6/22(日) 課題曲講習会
あきた芸術劇場ミルハス 中ホール
『東吹meetsドラゴンクエスト』
2025年5月17日(土)[川越]、2025年5月31日(土)[草加]
(5/17)ウエスタ川越 大ホール
(5/31)草加市文化会館ホール
指揮:和田 一樹
演奏:東京吹奏楽団
[川越]
[草加]
主催 一般社団法人 東京吹奏楽団
共済 公益財団法人草加市文化会館(5/31のみ)
協賛 株式会社グローバル
協力 株式会社 スクウェア・エニックス
スギヤマ工房有限会社
制作協力 合同会社シャイン・シンフォニー
アウトリーチ演奏派遣受付
当団メンバーによる、アウトリーチ演奏派遣依頼を受け付けています。
特別支援学校や支援学級など、演奏会に行きにくい環境にいる子供達の元に我々が生演奏をお届けに参ります。
デイケアセンターなど大人の皆さんの施設も大歓迎です。
内容:1〜2名の派遣となり、CD音源に合わせての演奏がメインになります。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
(遠方の場合、交通費のみ頂く事もございます)
第67回定期演奏会 ライヴCD
温故知新Ⅱ 交響詩「ローマの松」指揮:汐澤 安彦 東京吹奏楽団
汐澤&東吹。節目の温故知新
2020-21年のコロナ禍、他の楽団と同様に延期を余儀なくされた第67回定期演奏会。2年ぶりの東吹定期である。名誉指揮者である汐澤安彦を迎えての定期は必然に巡ってきたタイミングなのかもしれない。
汐澤&東吹の顔合わせは1983年、第36回の定期から数えてちょうど20回目の共演となる。これは楽団創立指揮者であり桂冠名誉指揮者の故・山本正人の24回につぐ回数であり、団員以上に東吹の歴史を知る存在である。今回は「温故知新」をテーマに、汐澤安彦だからこそのプログラムである。一期一会の音楽を体感してほしい。
第67回定期演奏会はこちら>>> CDの紹介はこちら>>>
ご購入はこちら PC用
第62回定期演奏会 ライヴCD
「リフレクションズ」 スパーク×東京吹奏楽団
発売日:2015/12/20
メーカー : ブレーンミュージック / Brain Music
販売価格 : ¥2,700(税込)
収録曲
2. Orient Express/ オリエント急行
3. A Savannah Symphony/ 交響組曲第2番「サバンナ・シンフォニー」
4. Jubilee Overture / ジュビリー序曲
5. Reflections on an Old Japanese Folk Song
6. Beethoven’s Greeting / ベートーヴェンの表敬~カノン「人生を楽しめ」による幻想曲
7. With Clouds Descending
8. A Weekend in New York / ウィークエンド・イン・ニューヨーク
Enc.
1. The Bandwagon / バンドワゴン
2. Pomp and Circumstance /
「威風堂々」第一番
東京吹奏楽団創立50周年
第60回定期演奏会 ライヴCD
Fanfare for Tokyo
2013年10月20日、東京芸術劇場で開催された《東京吹奏楽団 創立50周年 第60回定期演奏会》ライヴCDが絶賛発売中です。ライヴ感たっぷりの録音でアンコール3曲まで余す所無く収録。
名誉指揮者である汐澤安彦氏と東京吹奏楽団による饗宴をお楽しみください!
第60回定期演奏会はこちら>>> CDの紹介はこちら>>>
ご購入はこちら PC用


CD「温故知新」
子曰く、故きを温ねて、新しきを知れば、以って師と為るべし
このCDのコンセプトは「温故知新」(昔のことを良く知り、そこから新しい知識や道理を得ること)。吹奏楽は音楽史の中では比較的歴史浅い方です。しかし、歴史の洗礼を受け現在も光り輝く名曲が厳然と存在しています。創立当時より取り組んでいるエデュケーションプログラムでは「名曲」と言われ続ける楽曲を演奏し音楽の喜びを伝え続けてきていました。
「汐澤×東吹」として長年共演し、築き上げてきたコンビネーションを是非お聴きください!!
詳しくはこちら

ご購入はこちら PC用



東日本大震災におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申しあげます。
皆様ならびにご関係の方々のご状況を心配し、心を痛めております。
被災された地域の皆様の安全と、一日も早い復旧を衷心よりお祈り申し上げます。