Tokyo Wind Symphony Orchestra 60th Anniversary

コンサートプラン

コンサートを企画している皆さまへ

Concert Plan

↘️クリックでYouTubeにリンクします↙️
アンサンブル紹介動画 
 

プラン (A)【汐澤安彦&東吹】


日本の吹奏楽を語る上で欠くことのできない存在、それが汐澤安彦氏です。“東吹といえば汐澤”といわれるほど、そのコラボレーションには定評があり、幾多の名演奏を重ねてきました。1983年より常任指揮者として当団の発展に貢献しています。巧みな棒さばき、円熟味を増した深みのある解釈、汐澤&東吹の名曲の数々にどうぞご期待下さい。

汐澤安彦

汐澤安彦

新潟県出身。1957年、直江津高校卒業、ピアノを中井ソノ氏に師事。1962年、東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。1964年、同専攻科修了。トロンボーンを山本正人、指揮を金子登の各氏に師事。当初、バストロンボーン奏者として、読売日本交響楽団に創立当初より8年間在団。かたわら、桐朋学園において、斎藤秀雄氏より指揮法を学ぶ。1970年、読売日響を退団、指揮の道に専念。1967年、1970年民音指揮コンクールで再度、奨励賞を受賞。1973年、同コンクールで2位に入賞(1位なし)、全国主要都市で入賞記念コンサートを指揮。

1975年、ベルリンに留学、ベルリン音楽大学および、カラヤンアカデミーにおいて指揮者としてさらに研鑽をつむ。

帰国後、新星日本交響楽団定期公演に登場するなど、東京をはじめ全国各主要オーケストラを指揮。また、1976年より2年間、二期会合唱団常任指揮者をつとめ、オペラ「夕鶴」(團伊玖磨作曲)を指揮するなど、オペラ、合唱界においても活躍。

一方、吹奏楽界においては、東京音楽大学シンフォニックウィンドアンサンブルの指揮者として、永くその任にある他、東京吹奏楽団常任指揮者として、また、東京佼成ウインドオーケストラ、シエナウインドオーケストラ、ジャパンスーパーバンドなどの客演指揮者として、コンサート、録音など幅広く演奏活動を行っている。

1999年、日本吹奏楽学会より、第9回日本吹奏楽アカデミー賞(演奏部門)を受賞。東京音楽大学教授。

1980年代の音楽鑑賞教室

 
 

第50回定期演奏会

 

第54回定期演奏会

 
 

第54回定期演奏会

 

画像をクリックすると拡大します